健康

なんとなく調子が悪いと感じたら!薬膳で改善予防がおすすめ!

なんとなく調子が悪いと感じる症状は東洋医学がおすすめ

「なんとなく不調」

「なんとなく気持ち悪い」

「胃の調子が悪い」

「下痢しやすい」

私、本当にしょっちゅう検索してました(笑)

 

明らかな症状というわけではなく、本当に「なんとなく調子が悪い」がぴったりの言葉なんですよね。

病院に行っても、「なんとなく調子が悪い」としか伝えることができず、同じような症状を味わったことがない人は「精神的なもの」としか見てくれないアレです。

 

自分自身は本当につらいのに…

 

体調が優れないと毎日の生活に大きく影響しますよね。

私も毎日頭の中は体調のことばかり。

一生このままなのかな、もしかして癌?

元気になりたい、なんでこうなったの???

病院に行ってもこれといった治療法や薬はない・・・

でも元気になりたい!

苦しい時期は3年にも及び、これまでの人生でどん底でしたが、私の場合、東洋医学でかなりの改善をしました。

ぜひ、「なんとなく不調」で苦しんでいる方は参考にしてみてくださいね。

体調不良が続いた20代から30代

私はもともと熱も出すことがない元気印で生きてきました。

だからこそ、社会人になって、仕事やお酒など、多少無茶をしたという感覚はあります。

ただ、周りと比べてズバ抜けて無茶苦茶だったかというとそんなこともなく、皆さんもある「若気の至り」的な感じです(笑)

そんな生活を経て、社会人生活も落ち着いてきた20代後半あたりから、どうも体調が優れないという日が増えてきました。

よく下痢をする、胃が重い、めまいや頭痛…

ふとよぎるのは…癌!

体調悪い人あるあるですよね(笑)

すぐ検索⇒最悪の結果の予測ww

「なんとなく気持ち悪い」

「胃の不快感」

そんなキーワードでグーグル検索して、何がひっかかるかというと、一般的な対処法や、よくある病院関連の記事。

 

「それは〇〇かもしれません」

「一度検査をしてみましょう」

そんなの、もうわかってる!!

私も何度も胃カメラ腸カメラ脳ドッグをしましたが、これといった診断もつかず、ずーっと長い間体の不調と付き合ってきて、検索魔。

 

お医者さんからは最終的にいつも「精神的なものでしょう」と言われる。

同じような症状の人にも出会わず、ツライ日々を送っていました。

 

調子が悪いと仕事でもちょっと後ろ向きになってしまったり、胃腸の調子が悪いと食事も楽しくないので、人と会うことも躊躇したり距離を置くようになったりと、どんどん暗いトンネルの中に進んでいくような感覚でした。

そうこうしていると、パニック障害の一種である不安神経症も発症。

新婚&バリバリキャリアウーマンを目指して猛進していたところ、大きく体調を崩し、外出もままならないように。

東洋医学と食事に気を付け改善

そんなとき、友人から勧められた漢方に出会ったのです。

漢方は、ツムラで有名なあのお薬ですが、私は漢方薬局に通い、自分の体調にあったお薬を処方してもらっていました

胃腸にはコレ、といったような薬局で買える漢方もたくさんありますが、実際に漢方薬局に通ってみると、同じ胃腸の不調でも何が原因かでお薬が変わってくるんですね。

冷えからくるもの、体の熱がこもっていることが原因、など。

漢方薬局では問診、脈、舌の状態などを総合的に見て、都度、お薬を作ってくれます。

即効性があるものではありませんが、徐々に調子がいい日が増えてきました。

また、同じく東洋医学である鍼も紹介してもらい、通い始めたのですが、こちらは私にとって効果てきめんでした。

鍼師の方の腕もよかったのだと思いますが、頭痛、めまい、胃腸不良がすっと引くこともありました。

併せて、漢方薬局や鍼の先生にアドバイスをもらいながら、冷たいものをできるだけ摂らないようにするなど、食生活を改善したことで、徐々に調子を戻していきました。

パニック障害については良かったらこちらも参考にしてください👇

パニック障害は治る?私はこうしてパニック障害を克服した

現在は体調で生活を乱されないほどに改善しています。

病院やお医者さん、西洋医学を否定するものではありません。

しかし、整腸剤や精神安定剤、胃薬をもらっても一時的。

結局は自分の体がしっかりとバランスが取れ、自然治癒力も高めていかなくては同じことの繰り返しだなと感じたのです。

食で自分や家族の体調管理をしたい!

もともと私は20代の頃からけっこうな健康オタク。

体にいいと言われるものはけっこう試してきました。

それが体調不良をきっかけに加速(笑)

そして、子供をもったことで、子供のためにも元気でいないとと思うようになりましたし、家族にもずっと元気でいてほしいと思うように。

 

私ができることといえば、直接体を作る、日々の食事に気を付けることです。

そこで気になったのが「薬膳」

 

以前から薬膳というものにも興味はあったのですが、どうもとっつきにくいというか、中国のなにやら難しい種や実をゴリゴリして…というイメージで材料を集めるのも大変そうだなと思っていました。

自分自身の体調不良から、漢方や鍼といった東洋医学を身近に感じたことで、きちんと勉強したいなと思ったのです。

日常生活にも大活躍の薬膳知識

そもそも薬膳ってなんだろうっていうところですよね。

その名の通り、体にとっていい食べ物というイメージは湧きますが。

薬膳とは

薬膳とは、季節や体質、その日の体調に合わせて作る食事のことで、日常にある食材を使います。

なんちゃらの実やらなんちゃらの粉とかばかりでなく、人参、大根、キャベツ、鶏…

そういった食材の組み合わせにより体の調子を整えていくものなのだそうです。

ちょっと知識を得るだけで、毎日の食事に役立ちそうですよね。

薬膳を学ぶには独学?スクール?

薬膳を学ぶには、本もたくさん出ているので、独学でもいいと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マンガでわかる おうちで簡単!薬膳・漢方 [ 杏仁 美友 ]
価格:1100円(税込、送料無料) (2021/1/17時点)

 

楽天で購入

 

とりあえず手っ取り早く実践、もいいですよね(笑)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

薬膳スープジャー弁当 朝10分で作れる [ 植木 もも子 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2021/1/17時点)

 

楽天で購入

 

私もこれまでちょこちょこと薬膳料理と言われるもののレシピを検索して作ったりはしていたのですが、体に「どう」いいのか「どう」効くのかをわかりながら食べるとより楽しい気がして、本格的に勉強してみたいなと思ったのです。

また、私の性格上、ただ勉強する、というのがあまりテンションが上がらない。

目標を持って勉強したいなと思ったので、資格取得ができるって魅力的でした。

人にもただ「勉強した」ではなく「資格を持ってる」と言えると違いますよね。

大人になって何かを目標に勉強するってあんまりなくなりましたけど、久しぶりの感覚にわくわく。

さて、資格を取得できる方法としては、通い系のスクールもあるにはあるんですが、私の住んでいる地域では開校がなかったのでNG。

もし近くにあったとしても、通う時間を考えると厳しい。

自分のペースで進められる通信がいいなと思いました。

薬膳の資格を取るにはどの通信スクールがいい?

薬膳の初級の資格は、民間の資格となり、それぞれ認定機関が異なります。

どこの認定機関で認定を受けても、履歴書等に書けますし、その知識は幅広く活かすことができます。

有名な通信スクールをまとめてみましたが、それぞれ大きな差はないかなという感じです。

ユーキャンに関しては、楽天でも申し込めてお得な情報がありますのでぜひご確認ください👇

 

  ユーキャン

東京

カルチャーセンター

がくぶん
講座名

薬膳コーディネーター

講座  

薬膳アドバイザー

養成講座

薬膳マイスター

養成講座

資格取得期間(延長期間) 4ヶ月(12ヶ月目まで延長OK) 4ヶ月(8ヶ月までOK) 4ヶ月(+6ヶ月延長OK)
添削 あり(3回) あり(4回) あり(3回)
質問 OK(1日3問まで) OK(質問用紙にて) OK(1日3問まで)
終了証 あり(無料) あり(有料) あり(有料)
おまけ 土鍋、舌診ボード - 薬膳カレー
受講料(分割払い) 2,980×15 3,450×12 3,400×12
受講料(一括払い) 44,000 39,800 38,700
認定機関 本草薬膳学院 日本中医食養学会 和漢薬膳食医学会
上級資格 あり(中医薬膳師/国際薬膳師(士)など) あり(中医薬膳指導員/国際中医薬膳師など) あり(和漢薬膳食医2級、1級、特級)
公式HP ユーキャン 東京カルチャーセンター がくぶん

オンラインの動画で資格取得ができる国際薬膳学院もわかりやすそうですが、12万円と受講料がちょっと高いのがネック…

国際薬膳学院

 

薬膳スープに特化した香港薬膳スープインストラクターというのもあります。

資格のキャリカレ

 

どういった目的で資格取得を目指したいかで選ぶといいですね♪

今回はユーキャンで薬膳コーディネーターの資格を取得!

今回私はユーキャンの薬膳コーディネーターの講座を申し込むことにしました。

決め手はふたつ。

  • 以前も別の事務系の資格を取得したことがあり、添削などスムーズに対応してもらえた
  • 楽天で申し込みができたため、楽天ポイントの利用/ポイントの取得ができた

多くの方は、資格取得となった場合、知名度と費用が一番大きいなポイントになるのではないでしょうか?

ユーキャンは、新聞やテレビ広告でも頻繁に目にすることがあります。

学べる資格数も150以上と、あれもこれも資料請求してみたくなりますよね。

薬膳コーディネーターの資格を取るなら楽天経由がお得!

私は楽天市場、楽天カードなどをフル活用している、いわゆる「楽天経済圏」住人です。

※楽天市場や楽天銀行、楽天証券など、様々な場面で楽天のサービスを利用している人

楽天サービスユーザーは、楽天市場でポイントが最大44倍になる楽天スーパーSALEの期間をしっかりと使います

今回私は薬膳を学ぶにあたっていろいろと調べているうちに、楽天市場でユーキャンの講座申込ができることを知りました。

どうせ始めるならポイントいっぱい欲しいですよね!

通常、一括払いで44,000円、分割払いで44,700円かかる受講料が、ユーキャン楽天市場店から申し込むとポイントで還元されます。

※楽天ポイントの利用も可能です。

 

しかし、スーパーSALE期間中といえどいも、ポイントを最大44倍にするのはけっこう大変!

無理のない範囲でポイントを最大限活用できるようにしてみるといいですよ。

普段から楽天のサービスを利用されている方は、楽天経由でユーキャンの講座の申し込みをされることをおすすめします♪

私の場合、今回スーパーSALE期間中で14.5倍の状態で申し込みしたので、6,609円分のポイントが還元されました。(大きい!)

6,609円分なので、実質44,000円の講座が37,391円で受けられたということになります。

このポイントはまた別のお買い物などで使います♪

まとめ

薬膳は身近な食材で作ることができ、家庭でも活かすことのできる資格です。

調べても調べても原因のわからない不調は、体のバランスが崩れているサインなのかも。

 

体に良さそうなものを食べたり飲んだりしていても、実は自分の今の体調に合っていないものを投入していたり、逆に合わないものを摂っている可能性もあります。

まずは自分の体の状態を知って、状態に合わせた食材や調理法を選ぶことで、「なんとなく不調」から抜け出せるかもしません。

自分も家族も元気になれる薬膳の勉強、おすすめです♪

 

-健康

© 2024 ふぁむログ Powered by AFFINGER5