女性の働き方

女性の働き方 子育て

フルタイム勤務で子育てにもう疲れた!と感じる人に読んで欲しいフルタイムのメリットと両立のポイント

2022/2/24  

毎日フルタイムの仕事に家事に子育て、お疲れ様です。 私は子供が11ヶ月の頃に保育園に預け、早々にフルタイムに戻りました。現在4歳の子供を育てています。 旦那は土日が仕事で私とは真逆。 家事は時々手伝っ ...

女性の働き方 子育て

仕事が忙しいワーママ!子供は寂しい?子供への影響は?仕事と育児を上手に両立するには?

2021/8/29  

仕事に家事育児と休む暇なく働いているワーママ。 働かざるを得ない、働きたい、いろんな理由があって、仕事と家庭を両立している人も多いと思います。 本当は子供の側に居てあげるほうがいいのだろうけど…。 残 ...

女性の働き方

女性管理職に向いてる人と女性管理職に向いてない人の特徴とは?

2021/7/4  

女性の社会進出や活躍が増えてきている昨今、女性管理職の重要性についても声が上がるようになってきました。 では、女性管理職に向いている人の特徴とはどういったところにあるのでしょうか。 女性と男性の違いと ...

女性の働き方

女性が管理職になることのメリットは?女性こそ管理職に向くと思う理由5選

2021/6/18  

共働きの世帯も増え、女性が社会で活躍するのは当たり前の世の中になってきました。 しかし、政治においても、企業内においても、女性が上に立つという姿はまだまだ珍しく、何か仕事で大きなことを決めるときという ...

女性の働き方 子育て 時短術

フルタイムで子育て中ママの1日のタイムスケジュールと両立のコツを公開!理想と現実!

2021/5/23  

私は子供が11ヶ月の頃、時短で仕事復帰し、子供が1歳になる頃にはフルタイムに戻りました。 私の場合は子供の側に居たいという気持ちはもちろん、でも、仕事が大好きで早く仕事に戻りたかったというのもあります ...

女性の働き方

女性管理職は育児と仕事を両立できない?上手に両立する方法を管理職ワーママが考えてみた

2020/10/21  

管理職として働いている方、管理職を目指している方、仕事か育児か両立か…悩みますよね? できるのか…不安になりますよね。 管理職を考えている方は、きっと、ある程度お金の余裕があったとしても、仕事を続けて ...

女性の働き方

女性管理職は結婚や出産ができないのか?両立させるコツとは?

2020/10/6  

女性管理職の皆さん、女性管理職を目指す皆さん、出産、悩みますよね。 私は管理職になって8年目になります。 2年前に出産し復帰、ワ―ママになりましたが、管理職として働きながら妊娠出産することは、正直、非 ...

© 2023 ふぁむログ Powered by AFFINGER5