不妊治療

妊娠出産のタイミングはいつ?20代で出産のメリットとデメリット

20代出産のメリットとデメリット

近年は晩婚化が進み、35歳を超えての出産も当たり前になってきました。

私を含め、読者の皆さんの親世代は結婚したら退職するという「寿退社」が当たり前だったのではないでしょうか?

結婚したら女性は「家に入る」時代でしたが、今は女性も働くのが一般的で、よっぽど旦那さんが高収入だとかでない限りほとんどが共働きですよね。

「寿退社したい~」という声はよく聞きますが、世の中そんなに甘くありません(笑)私の周りで「寿退社」した人は…いませんね(笑)

結婚しても働き続けることを念頭に仕事を選び就職、20代を過ごしていくと、妊娠適齢期と言われる時期がちょうどキャリアが重なることになってしまうのです。

今は仕事が楽しいな、まだ結婚・出産はいいかな…もうちょっともうちょっと…となってくるわけです。

今は芸能人も40歳を過ぎて出産している人もたくさんますし、まだまだ大丈夫!と思っている人もいるかもしれません。

もちろん、今の医療であれば、高齢出産と言われる年齢でも妊娠・出産は望めます。

しかし、残念ながら、年齢とともに卵子も老化してしまいます。

女性の妊娠できる年齢には限界があります

いくら晩婚化が進んだとしても、妊娠適齢期というものは人間の体のメカニズム上、変わることはないのです。

 

⇒妊娠適齢期とは

20代で出産することのメリット デメリット

まずは、そもそも、子供は計画的にできるというものではないので、それをすっ飛ばしたうえで考えるとします。

20代で出産することのメリット

  • 妊娠・出産がスムーズでリスクが低い
  • 育児にかける体力がしっかりある
  • 子供が成長してからの自分の人生が長い
  • 30代のキャリアを伸ばしたい時期に子供に手がかからなくなってくる

20代での出産のメリットはやはり、30代以降よりも、女性の体の機能的に妊娠しやすく、出産時のリスクも低いうえ、産後の体の回復も早いということが一番だと思います。(余談ですが、膣の伸びもよく、出産時に赤ちゃんが出てきやすいということも助産師さんから聞きました!なんと!!)

また、「30過ぎたらガクッと体力落ちるよ~」と誰もが10回ぐらいは聞いたことがあるような言葉ですが(笑)、確かに30代後半で縦横無尽に走り回る子供を持つ私からすると、もうちょっと若かったら…orzと思うことは多々あります。

例えば28歳で最後の子供を産んだとしましょう。子供がある程度手のかからなくなる16歳頃としてみても、44歳。

まだまだ働き盛りの年齢で、新しいチャレンジをするにも、子供を置いて旅行三昧するにも(笑)余裕の年齢です。

産休育休を取りながら復帰した人であれば、30代後半には子育てもずいぶん落ち着き、キャリアアップも目指せますよね。

20代で出産することのデメリット

  • 20代は子育てでいっぱいいっぱい
  • 仕事で結果を出す前に産休育休を取得することが多く、キャリア形成スタートに若干の遅れ

 

人によって考え方が大きく変わるところですが、早く子供を産んで、後々のんびりしたいんだよね~という人も多くいます。

その一方で、もっと20代で遊んでおけばよかったという声も。

私自身は20代の前半を、身を粉にして働いて、ブラックな面も知れましたしw、20代後半には憧れだった海外生活もできました。

子供がいたらなかなかできないことを20代に思いきりできたということは、本当に良かったと思っています。

しかしながら、結局それは先か後かの問題で、後々「いつ子供を産むか」問題になってくるんですけどね~。

30代以降で出産することのメリット デメリット

では、30代以降で出産する場合のメリット、デメリットはというと、

30代以降で出産することのメリット

  • パワーがある20代でキャリアの土台をしっかり作れる
  • 若い20代で仕事に挑戦したり、思う存分遊べる

 

20代でのデメリットの逆で、若いうちにいろんな経験を積むことができるということが最大のメリットだと思います。

子供がいなくとも、結婚をするだけで女はどうしてもある程度家庭のことをせざるを得なくなるので、独身で若いうちにいろいろな挑戦をしたりして、その後のキャリアに活かしたり、それこそその過程で運命の人と出会うというのもいいですよね。

結婚しても家事全般してなくてよくて、旅行も行きたい放題で、残業もどうぞどうぞ、両親との付き合いも一切要りませんという神みたいな人と出会えれば最高ですけどね(笑)そんな人逆に怖いw

30代以降で出産することのデメリット

  • 妊娠できる可能性が下がってくる
  • 年齢が上がるごとに妊娠・出産のリスクが高くなる
  • 育児にかける体力が若干落ちる

 

30代後半で1人目を産んだとすると、2人目、3人目を希望する場合、リスクや体力的な面を考慮し、あまり間を開けず妊娠出産を繰り返すということになります。

もしも仕事をしている場合は、産休育休の繰り返しになり、キャリアだけでなく、貯蓄の面でも少し厳しくなってしまいます。

また、別の記事にも書いていますが、30代では歳を重ねるごとに、妊娠確率も下がり、2人目不妊ということも珍しくはありません。

では20代で、では30代でと思っても、こればっかりは、計画通りというわけにはいかないことも多々あります。

私は、20代で独身でしかできないだろうことをしっかり満喫し、30代になってキャリアを積み、もうそろそろと思ったときには不妊治療をすることになるということもあります。

自分の人生で何が一番大切か、どの時期に何を頑張りたいか、難しい選択ですが、妊娠出産にはどうしても限界があるので、そのための心構え、環境や体の準備はしておくといいのではと思います。

 

子供をいつかはと考えていて、なかなか結婚や妊娠に至らない方も、いつかのために、きっと今しておくといいことというのはたくさんあると思うので、そういうことを今後もお伝えしていけたらと思っています。

最後に、実際に身近にあったことですが、若くして子供を出産し、一生懸命子育てをしてきたお母さんが、子供が反抗期にさしかかった頃、「あんたなんか産まなけりゃよかった」「私はあんたを育てるためにいろんなことを犠牲にしてきた」と口走ってしまったということがあったそうです。

子供は決してお母さんの邪魔をしようとして産まれてきたわけでもないですし、子供を望んで産んだのはお母さん本人です。

子育てにはいろんなことがあると思いますが、それだけは言いたくないなと思います。

だからこそ私は、1日1日をできるだけ我慢しないような生活をしようと心がけています。

-不妊治療

© 2024 ふぁむログ Powered by AFFINGER5