- HOME >
- MIHO
MIHO

「人生一度」をモットーに、やりたいことを諦めない生き方を実現! 仕事に没頭する傍ら出産・育児をするうえでの大変さを経験し、同じ悩みを持ちながら頑張っている人に、少しでもお役に立てる記事を発信していけたらと思っています。
私の淡々とした日常を徒然なるままに
2020/11/10
私は現在2歳児のママで、臨月まで仕事をしていました。 仕事柄、カジュアル~オフィスカジュアルの服装で、4~5ヶ月ぐらいまではウエストゴムタイプのパンツでまったく問題なかったのですが、5ヶ ...
2020/11/5
私たち夫婦は2人とも30代後半の、共働き夫婦(両方フルタイム)、1人の子持ち(2歳半)です。 世帯年収は約900万円。 地方ではありますが、政令指定都市の1都市で、そこの中心部を拠点としています。 参 ...
2020/11/2
子供服には思い出がいっぱい!捨てられない! かわいいかわいい子供服、特に乳幼児期の服ってワクワクしながらかわいいものをたくさん用意しましたよね。 あっという間に成長してしまう乳幼児期。 1年経つと、こ ...
2020/10/30
子宮卵管造影検査とは? 子宮卵管造影検査をしましょうと先生に言われて、めちゃくちゃ調べまくっていますか? 調べまくりますよね。 私も調べまくりました。 「子宮卵管造影 痛い」と… 私の結論から申し上げ ...
2020/10/27
さて、今年も年賀状シーズン。 今回は自分のために(笑)、写真年賀を強みとする各社の、価格のみに焦点を当ててまとめてみました。 結論 各社早期割がありますが、現時点(10月28日)での価格で比較していま ...
2020/10/25
足が臭いのは靴下のせい?それとも靴?そもそも足が臭いの? 私の旦那さん、仕事柄、安全靴を履く。 あれって足に重いものが落ちてきても大丈夫なように鉄鋼芯という鉄の素材がつま先部分に入ってるんですね。 ...
2020/10/22
突然ですがワ―ママの皆さん、フリマアプリを使っていますか?私は子供服やグッズでフル活用中です!! 私はこんなに(知らんがな)フリマアプリの恩恵を受けているので、今や世の中のほとんどの人が ...
2020/10/21
管理職として働いている方、管理職を目指している方、仕事か育児か両立か…悩みますよね? できるのか…不安になりますよね。 管理職を考えている方は、きっと、ある程度お金の余裕があったとしても、仕事を続けて ...
2020/10/13
こんにちは!不妊治療(体外受精)でワ―ママとなったMIHOです! 不妊治療をスタートするとなると、周りにカミングアウトするかどうか、悩みますよね。 もうちょっと自然に頑張ってみよう、次こそは、と思いな ...
2020/10/6
女性管理職の皆さん、女性管理職を目指す皆さん、出産、悩みますよね。 私は管理職になって8年目になります。 2年前に出産し復帰、ワ―ママになりましたが、管理職として働きながら妊娠出産することは、正直、非 ...
© 2025 脱サラしたある女の日常を綴るブログ Powered by AFFINGER5