- HOME >
- MIHO
MIHO

「人生一度」をモットーに、やりたいことを諦めない生き方を実現! 仕事に没頭する傍ら出産・育児をするうえでの大変さを経験し、同じ悩みを持ちながら頑張っている人に、少しでもお役に立てる記事を発信していけたらと思っています。
私の淡々とした日常を徒然なるままに
2021/8/1
妊娠初期、突然腹痛に襲われ冷や汗や意識喪失など、怖い思いをしたということはありませんか? 何か悪いものでも食べたのかなと心配にもなりますよね。 産院で聞いても「様子をみましょう」 それでも度々繰り返す ...
2021/7/4
女性の社会進出や活躍が増えてきている昨今、女性管理職の重要性についても声が上がるようになってきました。 では、女性管理職に向いている人の特徴とはどういったところにあるのでしょうか。 女性と男性の違いと ...
2021/6/18
共働きの世帯も増え、女性が社会で活躍するのは当たり前の世の中になってきました。 しかし、政治においても、企業内においても、女性が上に立つという姿はまだまだ珍しく、何か仕事で大きなことを決めるときという ...
2021/6/14
明日の雨の予報を見てげんなり… 髪の状態は1日のモチベーションにも大きく影響しますよね。 私自身も生まれつきかなり強めの天然パーマヘア。 梅雨から夏にかけては髪の悩みがつきませんでした。 ...
2021/5/23
私は子供が11ヶ月の頃、時短で仕事復帰し、子供が1歳になる頃にはフルタイムに戻りました。 私の場合は子供の側に居たいという気持ちはもちろん、でも、仕事が大好きで早く仕事に戻りたかったというのもあります ...
2021/5/16
2021年もやってきました!梅雨! さて、梅雨といえば、悩みは髪! 傘がどうとか靴が濡れるとか、そんなことは大したことじゃない! 髪がまとまらない、会社に着いたらもさ~っとしている髪を見て1日中ブルー ...
2021/5/5
明らかに少ない生理の経血量。 子宮に異常があるのでは?妊娠できるの?と不安を感じていませんか? 私は高校生の頃から過少月経の状態になりました。 その状態のまま、30代後半まで過ごしています。 途中、不 ...
2021/4/24
生理の量や痛みなどは、なかなか人と比べることができません。 「多いほう」「生理痛がひどいほう」など、その人の感覚でしか話ができないですよね。 私は昔から、明らかに「量が少なく、期間が短い」人なのですが ...
2021/4/20
普段、グーグルアナリティクスを見ている人は、グーグルの広告の設定はそれほど難しくなかったはず。 グーグル広告はスタートしたらそのままアナリティクスに反映されます。 しかし、その流れでヤフープロモーショ ...
2021/4/18
チョコレート嚢胞とは、子宮内膜症の一種。 どの名前も自分がいざ診断されなければ、なんのことやらわからない病名ですよね。 私は2年前、不妊治療がきっかけでチョコレート嚢胞が発覚し、手術を受けました。 チ ...
© 2025 脱サラしたある女の日常を綴るブログ Powered by AFFINGER5