MIHO

「人生一度」をモットーに、やりたいことを諦めない生き方を実現! 仕事に没頭する傍ら出産・育児をするうえでの大変さを経験し、同じ悩みを持ちながら頑張っている人に、少しでもお役に立てる記事を発信していけたらと思っています。

子育て

共働き家庭の3歳児が夜寝る時間って何時が多い?共働きの家庭のリアル

2021/2/4  

  産まれてから何度も検索した「子供の睡眠時間」。 結局は個人差があるのだけれど、なかなか寝てくれない我が子にイライラしたり心配したり。 私も自分自身が眠いのになかなか寝てくれなくて、「もう ...

おすすめ〇〇 子育て

【2021】3歳バレンタインデビューにおすすめスイーツ

2021/1/31  

  もうすぐバレンタインデー。 女の子をお持ちのママたちは、そろそろ一緒に何か作りたいな~と思っているのでは?   我が家も今年3歳になったムスメ。 2歳の頃はまだまだ何も理解でき ...

健康 生活

コーヒーで胃もたれや不快感が起こるのはコーヒーアレルギーかも?

2021/1/30  

コーヒーを飲むと胃もたれや胃の不快感が起こることはありませんか? コーヒーが大好きなのに… 10代の頃は甘めのコーヒー。 大学生になってからはブラックコーヒー。 コーヒーのある空間も大好きでした。 カ ...

健康 子育て

不快性射乳反射の症状や原因は?授乳や搾乳中に気持ち悪い理由を解明!

2021/1/26  

授乳や搾乳に気持ち悪い!これって私だけ?? かわいい我が子を授かり、期待と不安のなかすぐにスタートする授乳。 今まで出なかったものが急に出てくるあの感覚は驚きではありますが、なかなか量が出なかったり、 ...

副業

副業ブログ初心者のアドセンス通過と初収益までの道のり

2021/1/24  

ブログをスタートしたきっかけ   実は私、ブログ自体は20年近く前から書いておりました。   それこそブログ最盛期のあたりではないでしょうか?   芸能人もアメブロで書く ...

健康

なんとなく調子が悪いと感じたら!薬膳で改善予防がおすすめ!

2021/1/19  

なんとなく調子が悪いと感じる症状は東洋医学がおすすめ 「なんとなく不調」 「なんとなく気持ち悪い」 「胃の調子が悪い」 「下痢しやすい」 私、本当にしょっちゅう検索してました(笑)   明らかな症状と ...

健康

体調不良が治らない!原因不明の体調不良は東洋医学と食べ物の力で治す!

2021/1/10  

これといった特効薬がないなど、原因不明の体調不良に悩んでいる人、本当に多いと思います。 めまいや吐き気、腹痛や下痢。 日常生活にも支障がありますよね。 今40歳手前の私も、特効薬なしの体調不良に悩んで ...

お魚ちゃん

カワハギやウマヅラ好きは要注意!猛毒を持つソウシハギを食べた女

2021/1/6  

カワハギやウマヅラは肝ポン酢和えがおススメ! カワハギにウマヅラ、新鮮なうちに薄造りにして肝ポン酢和えにしたら美味しいですよね~♪ (↑これは鯛とカワハギですw) (私は魚は捌かないので)ダンナが全部 ...

おすすめ〇〇

広島で食材の配達はエブリデイフレスタがおすすめ!子育て中に便利♪

2021/1/3  

子育て中は買い物に行くのも大変!2歳~3歳児とスーパーに行くの無理! というのは我が家だけですか???(汗) 現在3歳手前のムスメですが、2歳前半ぐらいから、お転婆度が益々上がり… 保育園の帰りに夕食 ...

お魚ちゃん 副業

副業で遊漁船をスタート!趣味の釣りを仕事にするメリットとデメリット

2020/12/26  

釣りバカのみなさん、こんなに毎週釣りに行くなら副業として収入得られないかなと思ってますね? 私はそんな釣りバカを旦那に持つ嫁です。 釣りバカ旦那があまりに釣りばかりするので、遊漁船で副業スタートさせち ...

© 2025 脱サラしたある女の日常を綴るブログ Powered by AFFINGER5